
ビザ・帰化について
日本に入国・滞在する外国人はビザ・在留資格の取得が必要です。
例えば、日本の大学や専門学校へ留学するためには『留学ビザ』、日本で就職の内定を勝ち取った後には『就労ビザ』の取得が必要です。
しかし、ビザの申請は必要書類を揃えたからといって必ずしも許可されるわけではありません。当事務所および当グループはビザ申請をメインに、永住・帰化、外国人起業家支援(法人設立の登記や税務申告等)、外国人社員の日本への赴任・雇用に伴う手続き、リロケーションなど、外国人や日本企業が必要な業務・課題を、各分野の専門家と外国人スタッフがワンストップで解決いたします。
就労ビザ

日本国内で報酬を得る活動をするためには、ビザ(在留資格)の取得が必要となります。
その中でも、特に就労を目的としたビザのことを「就労ビザ」と呼び、「技術・人文知識・国際業務」、「高度専門職」、「技能」、「企業内転勤」、「経営・管理」などがあります。
また、それぞれのビザには該当する活動内容(職務内容)が法律で定められており、活動内容に変更があった場合にはビザの変更が必要となります。
家族滞在ビザ

家族滞在ビザとは、「就労ビザ」、「留学ビザ」、「文化活動ビザ」等の在留資格をもって在留する外国人の扶養を受ける配偶者または子が取得するビザです。外国人が日本で就労等している場合、「家族滞在ビザ」によって配偶者や子どもと一緒に日本国内で生活することができます。
結婚ビザ

外国人が、日本人と結婚をすると「日本人の配偶者等」というビザを取得できるようになります。ただし、近年は偽装結婚が大変多くなっていることから、結婚していると認められる為の要件が非常に厳しくなっています。入国管理局は申請書類を見て判断しますので、申請内容や提出資料に少しでも矛盾点があると偽装結婚を疑われ、ビザ取得までに長い時間が掛かったり、場合によっては許可が出ないこともあります。
日本人と結婚したのだから大丈夫だろうと安易に考えず、質問書等への回答内容や証明書類は十分なチェックの上、慎重に行うことが大切です。
留学ビザ

日本の大学や大学院へ留学する際に必要なビザです。
入管法においては「本邦の大学、高等専門学校、高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。)若しくは特別支援学校の高等部、専修学校若しくは各種学校又は設備及び編制に関して、これらに準ずる機関において教育を受ける活動」と定められています。
特定活動ビザ

特定活動ビザとは、法律で規定されたいずれの在留資格ビザの活動にも該当しない外国人について、入国・在留を認める場合に、法務大臣が個々に活動を指定するビザです。特定活動ビザに該当する活動は、法定特定活動、告示特定活動、告示外特定活動に分けることができます。申請から交付まで1~3か月かかります。
経営管理ビザ

外国人が日本で事業の経営や管理に従事する場合、「経営・管理ビザ」を取得できるようになります。
たとえば、外国人の方が日本で会社を設立して、事業を行おうとする場合に取得します。また、社長、取締役、監査役等の役員や部長、工場長、支店長等の職員など、事業の経営または管理に実質的に参画する場合にも、このビザに該当します。
永住ビザ

日本に住む外国人は、日本に滞在している目的に応じたビザ(在留資格)を持っていますが、この在留資格は、通常滞在期間や活動の制限があります。しかし、この中で、滞在期間や活動の制限を受けないものが「永住権・永住ビザ」という在留資格です。
帰化許可

帰化とは、“本人の希望により他国の国籍を取得しその国の国民となること”を言います。
複数の国籍を持つことができる国もありますが、日本では国籍は一つしか認められておりませんので、日本に帰化したら、今持っている国籍を放棄することになります。
申請の流れ
- 1お問い合わせ
- 2無料相談・面談
(通訳スタッフ付き)
- 3お見積り作成
- 4お申込み
- 5必要書類案内
- 6申請書類翻訳・作成代行
- 7入管局に出頭・交渉代行
- 8許可見込みハガキの受取代行
- 9パスポート等のお預かり
- 10新しい在留カードの受取代行・引渡し
- 【お客様が日本にいる場合】
- 8在留資格認定証明書の受取
- 9証明書の発送
- 10母国の大使館・領事館での手続き
- 11日本に入国
- 【お客様が海外にいる場合】
費用
外国人個人向け
申請書類チェックプラン | 申請書類作成プラン | 安心フルサポートプラン | |
---|---|---|---|
就労VISA取得 | 50,000円~ | 80,000円~ | 100,000円~ |
就労VISA更新・変更 | 50,000円~ | 70,000円~ | 80,000円~ |
就労資格証明書申請 | 30,000円~ | 50,000円~ | 70,000円~ |
国際結婚・配偶者VISA取得 | 50,000円~ | 100,000円~ | 120,000円~ |
国際結婚・配偶者VISA変更 | 50,000円~ | 100,000円~ | 120,000円~ |
短期滞在VISA取得 (知人、親族訪問・短期商用) | 30,000円~ | 40,000円~ | 50,000円~ |
資格外活動許可取得 | 20,000円~ | 20,000円~ | 30,000円~ |
永住VISA取得 | 70,000円~ | 80,000円~ | 100,000円~ |
留学等その他ビザ | 50,000円~ | 80,000円~ | 100,000円~ |
再入国許可申請 | 5,000円~ | 20,000円~ | 25,000円~ |
帰化許可取得 | 100,000円~ | 130,000円~ | 150,000円~ |
サービスの範囲
申請書類チェックプラン | 申請書類作成プラン | 安心フルサポートプラン | |
---|---|---|---|
ご相談 | ◎ | ◎ | ◎ |
申請書作成 | × | ◎ | ◎ |
申請書チェック | ◎ | ◎ | ◎ |
申請代理 | × | × | ◎ |
不許可時の再申請 | × | 〇(作成のみ) | ◎ |
生活サポート | × | × | ◎来日月使い放題 |
付き添い言語サポート | × | × | ◎来日月2回まで無料 |
法律家行政サポート | × | × | ◎来日月1回まで無料 |
外国人雇用企業(法人)向け
申請書類チェックプラン | 申請書類作成プラン | 安心フルサポートプラン | |
---|---|---|---|
就労VISA取得 | 40,000円~ | 70,000円~ | 80,000円~ |
就労VISA更新・変更 | 40,000円~ | 60,000円~ | 80,000円~ |
就労資格証明書申請 | 30,000円~ | 50,000円~ | 70,000円~ |
短期滞在VISA取得 (短期商用) | 20,000円~ | 40,000円~ | 50,000円~ |
資格外活動許可取得 | 10,000円~ | 15,000円~ | 20,000円~ |
ビザ期間管理サポート | - | - | 個別見積もり ※1 |
資会社登記(随時変更等) +フル顧問サポート(ビザ期間管理・税務・法務顧問) | - | - | 個別見積もり ※2 |
※1:業務量、申請件数、申請内容に応じて、ご提案させていただきます。お見積りにつきましては、無料でご対応させていただきます。
※2:同グループ税理士法人・司法書士法人にて顧問契約をさせていただきます。業務量、申請件数、申請内容に応じて、ご提案させていただきます。お見積りにつきましては、無料でご対応させていただきます。
外国人起業家・法人様向け
プラン料金 | |
経営管理VISA取得 | 90,000円~ |
経営管理VISA更新・変更 | 40,000円~ |
経営管理VISA取得+会社設立 | 200,000円~ |
経営管理VISA取得+会社設立 +フル顧問サポート(ビザ期間管理) | 300,000円~ |
経営管理VISA取得+会社設立 +フル顧問サポート(ビザ期間管理・税務・法務顧問) | 個別相談 ※同グループ税理士法人・司法書士法人にて 顧問契約をさせていただきます |
外国人個人向けの生活サポート
サポート料金 | 【安心フルサポートプラン】 ご利用のお客様 | |
---|---|---|
一般生活サポート | 月額1,000円 | 来日月使い放題 |
付き添い言語サポート | 一回5,000円 | 来日月2回まで無料 |
一般生活サポート | 一回10,000円 | 来日月1回まで無料 |
ご不安な方は、お気軽に弊所までご相談ください。
ビザ・帰化専用サイトがございますので、そちらもご参考ください。