令和4年1月8日、9日に開催した個別相談会
新年明けましておめでとうございます。2022年(令和4年)1月8日、9日に東京都渋谷区の氷川区民会館にて無料個別相談会を開催しました。新型コロナウイルス(変異株オミクロン)の影響や、7日には関東地方が大雪に見舞われ悪条件での相談会となりましたが、無事開催することができました。足を運んでいただきました皆さま感謝しております。
目次
1.個別相談会へのご来場ありがとうございました
2.「生前対策」「家族信託」「相続」「相続税」相談
3.まとめ
1.個別相談会へのご来場ありがとうございました
2022年(令和4年)1月8日(土)・9日(日)東京都渋谷区にある氷川区民会館にて無料個別相談会を開催致しました!大雪の翌日ということもあり、足元が悪いにもかかわらず、多くの方にご来場頂き誠にありがとうございました!新型コロナウイルス(変異株オミクロン)の感染者数が増加傾向ではありましたが、感染防止対策を徹底し、細心の注意を払いながら「マスク着用」「検温」「消毒」「少人数制でのご面談」とさせて頂きました。ご来場者様にはご協力頂きましたこと深く感謝致します。
2.「生前対策」「家族信託」「相続」「相続税」相談
今回の相談会は、大阪での開催と同じく、相続にまつわる様々なケースによるご相談を賜りました。相続、相続税では、個々のご事情によって適した解決方法も変わってきます。専門家に相談することで、生前から対策する方法を知ることができ、将来的に困ることのないよう対策をすることが可能となります。
3.まとめ
弊所での、相続に関するご相談は年々増加傾向にあります。今回の個別相談会では、多くの方が生前対策や家族信託、遺言や相続税でお悩みになっていることを再認識いたしました。また、相続登記の義務化に関するご相談もいくつかありました。相続登記に関しましては、2024年(令和6年)4月1日より義務化となることが決定しています。この相続登記の義務化により「知らなかった」「わからない」からといって登記手続きを放置することは認められず、登記をされない方に関しては罰則規定もございますので、現在未了の相続財産(不動産)をお持ちの方は義務化直前になって焦ることのないよう専門家等に相談することをお勧めします。
弊所、司法書士法人やなぎ総合法務事務所では、遺言作成に関するご相談やご依頼を数多く取り扱っており、実務においても経験豊富な弁護士、司法書士、行政書士、税理士、CFP、土地家屋調査士等の専門家が問題解決、目的達成に向けて取り組みます。
弊所は、大阪(阿倍野区・天王寺)、東京(渋谷区・恵比寿・広尾)事務所にて無料相談も受け付けております。どんな些細なご相談も親身になり、お答えいたします。お気軽にご相談、お問い合わせください。
司法書士法人やなぎ総合法務事務所では、相続、家族信託、民事信託、生前贈与、認知症対策、遺言書作成、遺産分割、相続放棄、不動産登記、名義変更等、数多くの書類作成、申請などを行っております。
2022.01.24 あべのベルタ 阿倍野 セミナー 勉強会 相続 後見 税金 相続税 認知症 死亡 生前対策 死後 節税 弁護士 税理士 司法書士 信託空き家対策
12月18日(土)、19日(日)【相続・遺言・生前贈与・家族信託】無料個別相談会開催!
弊所、やなぎ総合法務事務所にて無料個別相談会を開催いたします。
【相続・遺言・生前贈与・家族信託】に関するご相談をご希望の方、
先着順の事前予約制となっておりますのでお早めに弊所までお問合せください。
知識と経験豊富な司法書士、弁護士、行政書士、相続診断士などの専門家が
お悩みごと、お困りごとをお伺いしまして解決策をご提案させて頂きます。
こんなお困りごとありませんか?
・不動産・預貯金の名義変更
・遺言の作成
・家族信託、民事信託
・遺産整理、遺産承継
・生前贈与
・成年後見
【ご相談日時】
令和3年12月18(土)19日(日)
10:00~18:00 ※事前予約制
【開催場所】
司法書士法人やなぎ総合法務事務所
大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 あべのベルタ3009号
【ご予約お問い合わせ】
司法書士法人やなぎ総合法務事務所
電話受付時間9:00~20:00
ご予約電話番号 0120-021-462
ウェブでのご予約はこちら
2021.11.29 東京 恵比寿 広尾, 登記、相続 あべのベルタ 阿倍野 セミナー 勉強会 相続 後見 税金 相続税 認知症 死亡 生前対策 死後 節税 弁護士 税理士 司法書士 信託空き家対策
9月12日、13日に開催した無料個別相談会
目次
1個別相談会にご来場頂きありがとうございました!
2.「生前対策」「家族信託」「相続」「相続税」
3.放置してしまうと危険?相続手続きと相続税
4.まとめ
1.個別相談会にご来場頂きありがとうございました!
あべのベルタ内、市民学習センターにて9月11日・12日に無料個別相談会を開催致しました!多くの方にご来場頂きありがとうございました!
感染防止対策に関しましても細心の注意を払い「マスク着用」「検温」「消毒」「少人数でのご面談」とさせて頂きました。ご来場者様にはご協力頂きましたこと深く感謝致します。
さて、今回の個別相談会では、弁護士、司法書士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士による各ブースを設置しての相談会を開催させて頂きました。
2.「生前対策」「家族信託」「相続」「相続税」
その中でも多くのご相談を頂きましたのが、生前対策、家族信託、相続、相続税についてです。人生100年時代と言われる中、寿命としては大幅に延びたものの、将来起こるかもしれない大病や認知症後の不安などを抱えご相談に来られる方が多くおられました。
新型コロナウイルスの影響によって世の中が混沌とする現代で、ご自身がどのように財産を管理し、誰にどのように託してゆくのか悩まれ相談員のお話をお聞きになる姿がとても印象的でした。
相続や相続税の話になると、個々のご事情によって適した解決方法も変わってきますので、専門家に相談することで生前から対策する方法を知ることができ、将来的に困ることのないよう対策することが可能となります。
3.放置してしまうと危険?相続手続きと相続税
相談者様のお話で、知人の方が相続について知識がなく、わからないことをわからないままに放置してしまい多額の相続税や負債を負ってしまった。相続人が複数いて話がまとまらず揉めてしまっている。相続と言われても何をしてよいのかわからない。など、相続手続きが難しいことから悩まれる方もいました。とくに相続登記に関しては、2024年から義務化となります。放置することで罰則規定もありますので注意が必要です。
4.まとめ
このように、「生前対策」「遺言」「相続」「相続税」多くの方が悩みを抱えご来場頂きましたが、皆さまお帰りになれる際には表情が明るくなり、「ありがとうございました!」と声をかけて頂き、有意義な無料個別相談会をすることができたと思います。
司法書士法人やなぎ総合法務事務所では年に数回、セミナーや個別相談会を行っております。次回のセミナーや個別相談会の情報に関しましては、「やなぎ総合法務事務所ホームページのブログ」「DMやなぎ通信」「やなぎ総合法務事務所フェイスブック」「新聞折込みチラシ」「あべのベルタ館内チラシ」などで告知を致しますのでよろしくお願い致します。
司法書士法人やなぎ総合法務事務所では、「生前対策」「遺言」「相続」「相続税」に関するご相談や、ご依頼を数多く扱っており、実務においても、遺言書の作成に経験豊富な司法書士、弁護士、行政書士、税理士、土地家屋調査士、相続診断士、CFP 等の専門家が依頼者様に適した手続き等をご提案させて頂きます。
また、弊所では大阪(阿倍野区)、東京(渋谷区)事務所にて「無料相談・出張相談」も受け付けております。どんな些細なご相談も親身になり耳を傾け、どのようなご依頼でもお客様のご希望、目的に近づけるよう励みます。お気軽にご相談、お問い合わせください。
相続サイト 所在地 - 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 あべのベルタ 3009号
- 東京都渋谷区東3-6-18 プライムハウス 203号
問い合わせ - 電話番号:0120-021-462
- メール:大阪、東京
- Web予約
その他 - 受付時間 9:00 ~ 20:00
- 土日祝日:10:00~18:00
- 電話予約により時間外対応可能
2021.09.20 あべのベルタ 阿倍野 セミナー 勉強会 相続 後見 税金 相続税 認知症 死亡 生前対策 死後 節税 弁護士 税理士 司法書士 信託空き家対策, 東京 渋谷 恵比寿 広尾
【告知】相続・家族信託・不動産に関する個別相談会を開催いたします!
令和3年、9月11日・12日の2日間、個別無料相談会を阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3階)にて開催いたします。
相談員は、経験豊富な弁護士・司法書士・税理士・宅地建物取引士による相続・家族信託・不動産に関するご相談をお伺いし、親身になり、わかりやすくお答えいたします。
新型コロナウイルス感染予防として、「マスク着用」「手指の消毒」「検温」にご協力ください。ご面談は、ソーシャルディンスタンを意識した形式となっております。
【開催場所】 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3階)
大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目10番1号【 開催日時】 9月11日(土)開催室 アトリエ
9月12日(日)開催室 第一研修室
10:00~16:00(受付開始/9:45~)【相談内容】 相続対策・家族信託・不動産に関する個別無料相談会
【申込方法】 電話受付窓口 司法書士法人 やなぎ総合法務事務所
0120-021-462 事前予約制(お電話でお申込み下さい)【参加特典】 あんしん相続ガイドブック(相続・遺言パンフレット)無料プレゼント
【ご来場の皆様に相談員から一言】
ご来場予定の皆様、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
専門家がお悩みやご相談を、解消できますよう親身となりお答えいたします。
ご面談の予約時間に限りがございます。お早目の電話ご予約、お持ちしております。相続サイト 所在地 - 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 あべのベルタ 3009号
- 東京都渋谷区東3-6-18 プライムハウス 203号
問い合わせ - 電話番号:0120-021-462
- メール:大阪、東京
- Web予約
その他 - 受付時間 9:00 ~ 20:00
- 土日祝日:10:00~18:00
- 電話予約により時間外対応可能
2021.08.12 あべのベルタ 阿倍野 セミナー 勉強会 相続 後見 税金 相続税 認知症 死亡 生前対策 死後 節税 弁護士 税理士 司法書士 信託空き家対策, 個別相談会, 東京 渋谷 恵比寿 広尾
農地の無許可転用にご注意を
近時、所有する農地を農業以外で使用する無断転用の事例が問題視されています。
そこで、こうした無断転用を防ぐべく、各自治体の農業委員会では、ドローンを用いて農地の不正利用を取り締まる監視を強化しているようです。
2021.07.02
【デジタル遺言】録音、動画による遺言は可能か?
近年インターネット環境が発達したことにより、弊所に来られるお客様も事前情報を得てから相談に来られるようになりました。
その中で正式な遺言書ではなく、メールや録画したものは認められますか?
というご相談がまれにありますので、こちらについて今回はご説明させていただきます。 (さらに…)
2021.06.10 あべのベルタ 阿倍野 セミナー 勉強会 相続 後見 税金 相続税 認知症 死亡 生前対策 死後 節税 弁護士 税理士 司法書士 信託空き家対策, 遺言
家裁調停手続き「ウェブ調停」の導入開始
2021.05.28 あべのベルタ 阿倍野 セミナー 勉強会 相続 後見 税金 相続税 認知症 死亡 生前対策 死後 節税 弁護士 税理士 司法書士 信託空き家対策, 家族信託、相続、支援預金、財産管理、生前対策、大阪、阿倍野、天王寺、司法書士、行政書士、弁護士
法定相続情報証明作成のすすめ
2021.03.22
弁護士や司法書士に断れた時・不安な時の対処法
このようなお悩みありませんか
- 他の事務所に相談していて、断られた場合
- 一度完了したけど再度問題が勃発した場合
- もっとより良い解決を求めたい場合
皆さんはどうされていますか?
納得いかないままご依頼を継続される方。
他事務所にご相談に行かれる方。様々かと思います。医者と同様に、
セカンドオピニオンを入れられてみることをお勧め致します。弊社でも法律相談のセカンドオピニオンも受け付けております。
あきらめずに一度ご相談下さい。今の先生のやり方に太鼓判を押してもらいたい・間違っていないのか確認をしたい方も歓迎致します。
よくある不安・不満
例えばよくある不安・不満としては、
- 「依頼している先生と連絡がつきにくい」
- 「費用が高いように思うが、相場はどうか」
- 「先生の説明が理解できない」
- 「依頼してからかなり時間がかかっているが、もう少し早く手続きできないのか」
- 「HPでは〇〇という方法を見たが、依頼している先生は違うことを言っている」
- 「今進めている方法が本当に最善の方法なのか不安」
- 「自分で書類を集めるように言われたが、時間がないので、専門家にやってもらいたい」
- 「自分で相続人と話をするように言われたが、時間もないし、疎遠なので連絡したくない」
- 「法律的なことのみで、税金や許認可・経営のこと等周辺の事柄は考慮してもらえず、
損をした」 - 「色々な専門家に個別に相談が必要で、専門家によっていうことが異なり、何が良いのか分からないし、大変」
- 「税金が安くなるためだけに税理士が進めた方法で、揉めてしまった」
- 「財産調査・相続人調査 等様々な調査漏れがあった」
- 「道路部分が漏れていて、名義変更できていなかった」
- 「地域の不動産業者や弁護士に不動産の相場価格を示してもらったが、だまされていないか不安」
弁護士・司法書士等から断られた事案
- 「いつも相談している顧問の弁護士・司法書士・税理士には、信託は分からないと言われた」
- 「死亡してから3ヶ月以上期間が経過しているものの、相続放棄をしたいが難しいと言われた」
- 「相続人が多過ぎてまとまらず頓挫してしまった」
- 「相続人が見つからず進めることができないと言われた」
- 「費用倒れになるので、やめた方がよいと言われた」
- 「税金/法律のことは分からないので、自分で税理士/弁護士に相談してくださいと言われた」
- 「自己破産・個人再生をしたかったが、断られた」
- 「一度不許可/却下/取下げになった」
など様々なお悩みや不安があり、ご相談下さいます。
法律問題というのは、お客様にとっては、普段触れることのない大変な事で、ストレスにもなろうかと思います。
ご不安を感じられることや、「1社のみならず何社にも相談したい」という思いが生じることも、弊社は当然のことだと思っております。
できることなら、既に依頼している専門家にそのままご依頼継続されるのが、経済的にも労力としても理想です。
しかし、法律問題の解決には密なコミュニケーションと深い信頼関係がとても大切ですので、本当に納得して、安心して今の専門家にご依頼できるための情報提供のお手伝いもさせて頂きます。
過去には、セカンドオピニオンでご相談頂き、今の専門家にご依頼を継続するようお勧めした事案もあります。一方、他の事務所で解決に至らなかった事案、お断りされた事案等も、弊社にご依頼いただき、解決したものも沢山ございます。
【やなぎグループの特徴】
- 相談員は、セミナー・講師経験等も豊富な解説・説明を得意とする資格者が対応致します。
- 土日祝日も営業し、所員は交代制のため、いつでも対応可能
- 多人数による早い手続き処理
- 豊富なラインナップと価格帯
(ご自身で資料収集ご希望の方・弊社で資料収集ご希望の方 いずれも対応致します)
- 財産調査・相続人調査は徹底しており、他士業からも多数の調査依頼をお受けしております
- 弁護士、税理士、行政書士、社会保険労務士、土地家屋調査士、建築士等 様々な士業と連携しており、ワンストップサービスが可能です。
- 相談員は、自身の保有資格の専門分野のみならず、総合法務事務所として対応できる隣接士業・関係機関・関係企業(不動産業・撤去業者・介護施設・病院・官公庁・金融機関・葬儀社 等)の分野においても、研究を重ね、情報・意見交換を定期的に行っております。税務・法務・不動産事情等を把握し、総合的なご提案・橋渡しが可能となっております。
こういった弊社グループの特徴を活かして、初回無料セカンドオピニオンを行わせて頂きます。
他の専門家・事務所にご相談されておられる方も、一人で不安・不満を抱えこまず、
ご相談下さい。公式サイト 所在地 - 大阪市阿倍野区阿倍野筋三丁目10番1号あべのベルタ 3009号
- 東京都渋谷区東3-6-18 プライムハウス 203号
問い合わせ - 電話番号:0120-021-462
- メール:大阪、東京
- Web予約
事務所情報 - 受付時間 9:00 ~ 20:00
- 土日祝日:10:00~18:00
- 電話予約により時間外対応可能
2020.04.30